アトレー購入しました。
以前、乗ってた車は全く不満は無かったけど、13年超えて税金も高くなったし色々部品交換などで車検費用も高額になってきたので車を買い替えようと去年の11月あたりから考えていました。

年間3、000km程度しか乗っていないし次は軽自動車でいいかな~



でも買うなら可愛いのがいいな~♪
こんなのがいい!


こんなやり取りが続き中々購入する車が決まりません。



何か付加価値がほしいな~
バイクでは荷物をコンパクトにするのに苦労したから、逆に車では沢山荷物詰んでキャンプとかいいな~



こんな感じで車中泊するかどうかは解りませんが、車中泊できる可能性がある車を購入する方向で話がまとまりました。前の車は年間3,000km程度しか乗っていませんが、オートクルーズが付いてて便利だったので次の車もオートクルーズが欲しいな~と思いました。軽自動車は高速でスピードでないからオートクルーズがあればトコトコ80kmで走っていても苦にならないからオートクルーズを必須で選びました。
そんなんで車の候補もN-VANとアトレーが条件を満たしていたので実車を見に行きました。
N-VANは助手席があまりに貧相でした。。。
妻と二人で出かけると運転を交代したときに私が助手席乗ることを考えたら『これはないな~』と思ったので候補から外れました。たぶん助手席がもっと良ければ、欲しいと思った必要な性能は一番よかったので残念です。
次にアトレーを見に行ったら、シートが少し不満でした。腰が悪いので背もたれが垂直になると嬉しんだけど、シートを交換している人もいるので『駄目ならシート交換だ~』と割り切りました。その他は全体的には意外と良かったので購入考えていたので見積もりをとりました。
妻と二人で驚きました!『軽自動車が200万もするの?!』しかも納期は4か月待ちで値引きは3万円・・・中古車を考えましたが欲しい色の中古車はありませんとダイハツ担当者の回答でした。。。11月に安全基準の改正で定価が+8万になったのが痛いです。『車検まで半年以上あるし、駄目なら何処も不具合ないから車検とってもいいや~』とあきらめていました。
1月の休みの日に天気も悪かったのでバイクにも乗れないから家で燻っていたら、グーネットで欲しい色のアトレーが走行距離4kmの未登録車が目についたので見に行きました。
見に行ったら「もうご成約されたのでありません~♪」と別の車を案内されました。。。
車種、欲しい色は決まっていたので譲れません。『縁があったら又、よろしくお願いします。』と帰ろうとしたら、お店の方が色んな所に電話していたので30分ほど待っていたら、「メーカーから1月下旬に納車予定の車が見つかりました~」と言われたので直ぐ契約しました。
希望の色でR6 12月登録で走行距離は10km以下の未登録車 もうこれだけで十分でした。
納車したアトレーです。


なんでこの色にこだわったかと言うと、もう納車して3週間ほどたちましたが、納車後にガラスコーティングするのに一度洗車したけどその後に雨とか降られているけど余り汚れが目立たないし、汚れていても違和感ないような色が良かったのでこの色にした理由です。妻と二人で洗車するけど1年で2回しか洗車しないので・・・
二人とも洗車嫌いなのでガラスコーティングは必須でしたが意外と高いんですよ。
前の車で施工してもらったけど高いお金払って3年持たなかったし・・・でも『自分たちでガラスコーティングするの不安だよね。。。』って事で自分たちでガラスコーティングする事で施工性に拘って選びました。
効果が1年間も続くのか疑問だけど半分の半年でも持ってくれればいいな~と思って購入しました。
施工は簡単でムラなく綺麗に塗れました。結構多めに塗ったけど量が減らない感じです。100mlでいいから金額も1/3にしてほしいです・・・
施工して2週間くらいで雨が降り効果が確認できました。施工して間もなですが屋根の上に水玉が沢山出来てました。雨の中走行したけど後日見たらそんなに汚れていなかったので一定の効果はあります。後は効果の持続がどれくらい続くかが問題です。


車が新しいうちにコーティングできたので、後は取り合えずラジオも付いていない車でなので早く何とかしたいです。カー用品店でカーナビ見に行ったら色々見てたら10万超えるようになったので一度家に帰って気持ちをリセットしました。
取り合えず運転中に音楽やラジオが聞きたいのでFMラジオを購入しました。一時しのぎで適当な安いものを購入しようと考えましたが、家でラジオ聞くのにパソコン付けないと聞けないのと、防災用やキャンプなのでも使えるかな?と思ったのでBluetooth対応でスピーカーにもなって、ある程度の音質がいい性能が良いのを買うことにしました。
家や車で聞いてるけど音が良いし受信感度も良いです。別途アンテナ購入したけど何処かの山奥とか行かなければいらない感じです。


車でラジオや音楽が聞けるようになったので快適です。
後は焦らずカーナビとかチョイスして付けたいです。
コメント