お小遣いを貯めてついに購入しました!
OHLINSのリアサスです

ウェビック 楽天市場店
¥130,284 (2025/04/27 01:32時点 | 楽天市場調べ)


購入したのは結構まえでしたが、取り付けられなくてお店とやり取りしていて時間が掛かりました。
リアサス取り付け部の塗装が均一でないので付けれなかったようです。『純正サスはつくのに?』と思いましたがOHLINSは精度良く作っているのでダメだったようです。

最初は粗いやつでガリガリ削りました。

次にこいつ等で徐々に細かくして仕上げていきます。
洗えば繰り返し使えるので便利で各サイズ購入しました。

ホームセンターだと単品購入ですがネットだと各種類のセット購入できていいと思います。
ONYX JAPAN(オニキスジャパン)
¥980 (2025/04/27 01:32時点 | 楽天市場調べ)

結構塗装を削りました。
この位削らないとリアサスは入りませんでした。


錆びたら嫌なので防水グリスを塗りました。
モトクロスやジェットスキー等でも使っているグリスです。量が多いのでケチらずタップリ塗っていますが多分一生掛かっても使いきれないと思います(笑
取り付け完了!
ビジュアルは最高です(笑
乗りながら徐々に調整していきます。3mmのマイナスドライバーが無いと調整できないので毎回買い忘れて中々調整できていませんが・・・


コメント
コメント一覧 (2件)
コメント失礼します
とても参考になりました
取付する時はマフラー(サイレンサー)ははずした方が作業しやすいですか?
こんにちは~
確か、便利な工具色々あるけど それでもサイレンサー外しているから交換できなかっと思います。
リアサス交換頑張ってくださいね~