ベランダ菜園– tag –
-
2020年1月 2週目ベランダ菜園 育成状況
2020年1月 2週目ベランダ菜園育成状況 [s_ad] 自家製レモンを収穫しました。 年末にも収穫しましたが、パエリア等に使用したので今回はレモンサワーにしました。 何時もは【こだわり酒場のレモンサワーの素】愛用者ですが自家製レモンを1回試してみ... -
2019年12月 2週目ベランダ菜園 育成状況
2019年12月 2週目ベランダ菜園育成状況 [s_ad] ミニ大根です。先日葉が大きくなったので抜いてみたら実がありませんでした(笑)葉はみそ汁の具になりました。。。 ラディッシュです。これはもう収穫してサラダになりました。 春菊です。毎週鍋のたび... -
2019年11月 3週目ベランダ菜園 育成状況
2019年11月 3週目ベランダ菜園育成状況 [s_ad] レモンの色が黄色くなってきたので収穫しました。香りはもうレモンですね~ ラディッシュはもう収穫できそうな感じです。 大根はまだっぱいですね。少し間引いた方がいいかも 春菊は少し間引いてサラ... -
2019年10月 2週目ベランダ菜園 育成状況
[s_ad] 2019年10月 2週目ベランダ菜園育成状況 夏野菜の収穫も終わり少し寂しい感じがします。 アスパラです。すごく伸び放題な感じですが来年収穫の為に我慢です。 レモンとモロヘイヤと甘長唐辛子です。 甘長はもう飽きるくらいに収穫しました。... -
2019年8月 3週目ベランダ菜園 育成状況
[s_ad] 2019年8月 3週目ベランダ菜園育成状況 ベランダで夏野菜が続々と収穫できるようになりました。 アスパラとバジルです。 アスパラは1年目なので収穫するまではまだ2年くらい掛かりそうです。 バジルは毎年収穫しているので、色々メニュが増... -
2019年7月 1週目ベランダ菜園 育成状況
[s_ad] 2019年7月 1週目ベランダ菜園育成状況 ミニトマトがドンドン収穫できるようになりました。1週間で1パック程度収穫できます。 ミニトマトが好きなので嬉しいですが、葉が枯れてきたので今年も時期が短そうな感じがします。 -
2019年6月 3週目ベランダ菜園 育成状況
[s_ad] 2019年6月 3週目ベランダ菜園育成状況 もう駄目だと思って放置していたらアスパラの芽が出ました。なんか弱々しい感じなので来年も収穫は厳しいかな~ 去年収穫した甘長は今年も順調に育っています。今年もたくさん収穫できそうです。 トマト... -
2019年5月 4週目ベランダ菜園 育成状況
[s_ad] 2019年5月 4週目ベランダ菜園育成状況 去年収穫した甘長の中から小さかったり熟しすぎたやつから種を取ってそこから育てています。もう少し大きくならないと植えられない感じなのでもう少しはこのままです。 モロヘイヤとスペアミントです。 ... -
2019年5月 2週目ベランダ菜園 育成状況
[s_ad] 2019年5月 2週目ベランダ菜園育成状況 去年収穫したゴーヤの種を巻いていましたが、やっと芽が出てきました。 去年は種を巻きましたが芽が1個しかでなかったので今年は沢山巻いたら沢山芽が出てしまいました。 去年収穫したトマトの種から育... -
2019年4月 3週目 ミョウガ育成状況
[s_ad] 2019年4月 3週目 ミョウガ育成状況 ミョウガの芽が出ました。 今年は3年目なので芽が沢山出てきました。沢山収穫できそうな予感がします。 それに比べてアスパラは芽が出ません。駄目なのかな~(涙) -
2019年4月 1週目 ミニトマト育成状況
[s_ad] 2019年4月 1週目 ミニトマト育成状況 ポットに植え替えました。 植え替え時に少し間引きました。4本⇒2本位にしました。植え替えが安定したら2本⇒1本にします。 まだまだ夜は寒いからしばらくは温室育成になりそうです。 -
2019年3月 3週目 ミニトマト育成状況
[s_ad] 2019年3月 3週目 ミニトマト育成状況 大分成長してきました。そろそろポットに植え替えたいのですが朝夕まだまだ寒いので来週あたり植え替えを検討します。 今年も沢山収穫出来れば嬉しいですね~