ちょこっと工具を買いました。その9(ラチェットセット9.5mm(3/8))

今まで自分でバイクのメンテナンスはしたことありません。
バイク屋・用品店まかせでしたので工具すらまともなものが無い状況です。
取り合えず安物の工具セットを購入しましたが、自分でメンテナンスをすると『これでは駄目だな(涙)』と感じました。
愛車のボルトが舐めると心が痛みます。外車なのでボルト1本買うだけでも大変です。本当に・・・優秀な工具の必要性に気が付きました。しかし、サラリーマンライダーなので、お小遣いの範囲ないでしかできないので中々高級品には手が届かないので厳選して購入しようと考えています。

ネットで調べると高級工具のSnap-on・nepros等の商品紹介は見かけますが、それらより安い工具の紹介やレビューはAmazon位しか見かけませんが、今使っている工具はAmazon商品レビューで良かったものを購入しています。それでも駄目なものは駄目なんでよね。。。『買う前に解っていれば・・・』と後悔することも多いので、この商品が『良かったよ』『悪かったよ』と取り合えず購入した工具を紹介して見ようと思いました。



 前回、ラチェットセット12.5mm(1/2)と6.4mm(1/4)を購入したのでやはり9.5mm(3/8)も欲しくなりました。

バイク整備は外国の方だとラチェットセット12.5mm(1/2)と6.4mm(1/4)を購入している方が多いようです。ガレージ持っててガッツリ自分で整備するので12.5mm(1/2)がないと駄目みたいです。9.5mm(3/8)は比較的日本の方が好んで使うようです。外人さんからすると9.5mm(3/8)は中途半端なサイズで優先順位は低いみたいです。

本当はこれが欲しかったけど今回も諦めました。

こちらのセットも考えたのですがソケットレールがロングではありません。そこがマイナスポイントでした。

6.4mm(1/4)は首振りで使いやすかったので、結局バラで買うなら首振りががいいと思いました。9.5mm(3/8)も首振りでラチェットだけ購入しました。丁度72枚ギアが出たばかりでした。予約殺到で何時入荷するか解らないとの回答でしたので36枚ギヤでいいやと思ってポッチと購入して届いたら72枚ギヤでラッキーでした。。

ラチェットサイズがこれで3種類になりましたけど、無意識で手に取るのが9.5mm(3/8)ですね。やっぱりサイズ的に手になじんで使いやすいのかな?Ko-Ken特徴の空転トルクが軽いと評判でしたが、今まで比較するものが無くてありがたみが解らなかったけど、今まで使っていた9.5mm(3/8)ラチェットと比べると使い心地が全然違います(笑)

・1/4 5・6・7・8・10・12mm
・3/8 10・12・13・14・17・19mm
・1/2 17・19・22・24・27・30・32mm

3/8は10mm~19mmメインで購入を考えていますが、万年金欠気味なのでバラでコツコツ購入しています。3個までならメール便で送料安く送ってくれるので3個づつ購入してだいぶ形になってきました。

悩んだのはディープソケットでした。前のラチェットセットでも使用したことないので購入辞めようと思いましたが、Z-EALはソケット高さがないのでソケット高さが無いと困る場面が出てくるかもと思ってディープソケットかセミディープソケットを買うかで悩みました。寸法見る限りではセミディープが中間でしたのでディープシケットの方が使う場面があるかと思いましたが、まだ1回も出番がありません。バイク整備では使わないかな?

ソケット 10・12・14・17・19

ディープ 14・17・19

愛車のTriumph Bonneville T120 メンテナンス記録をまとめてみました。
『〇〇のメンテナンスは確かやったよな。。。』と曖昧な記憶でメンテナンスを忘れることも有ります。
曖昧な記憶ではなく、ちゃんとしたメンテナンス・整備記録を付ける事にしました。
整備漏れや車検等で重複メンテナンスを防げるといいな~

バイク用のケミカルは種類が多くて悩みます。。。
購入しようにも意外と高くて、そんなに失敗できません。又、種類が多いので何処に何を使うのか解らなくなることも多いので自分なりにまとめてみました。
欲しい物や使う場所や使用感など追記したいと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

人生を楽しむために色々な事を始めてみようと考えています。日々楽んで曇空の人生を晴れに変えます。

コメント

コメントする

目次