最近キャンプぽい事に興味があります。
少し道具を買い足したのでコーヒーツーリングに行ってきました。
イスは収納サイズもコンパクトなのでバイクのサイドカバンに2個スッポリ入りましたが、思いのほか荷物が多くなりましたので、水とか他のものが入らなかったのでリアキャリアに縛っていきました。
田んぼの緑が奇麗です。癒されますね~
沼があるので風が気持ちいいです~
朝ごはんは食べたけどお腹がすいたのでカレーラーメン食べました。
外で食べるカップラーメン旨いですね~
カレーあとのコーヒーが好きです~
初めてアウトドアチックな事してみました。
初めての体験でしたので楽しかったです。
しかし道具をそろえるのにお金が掛かります(涙)
無理のない範囲で少しづつ道具を増やしていきたいと思います。
今回増やした道具です。
有名なヘリノックスの偽物系のパチノックスのイスです。
もっと安い商品も沢山ありましたけど、安いなりに色味とかデザインに拘ってみました。
イスの足が土に潜らないように大きい突起がついているのも使ってみて良かったと思います。
小型カラビナも付いているのでゴミ袋などもイスに付けれるのもポイントです。
アルコールストーブ用にマッチを考えていましたが、ゴミが出るのと手元が火に近いのでこちらを購入しました。バーナーの火が長いので少し離れたところから点火できるのでいいですね~風の影響も受けにくいので安心して点火でします。家庭にあるカセットボンベでガスを補充出来るのもポイントで購入しました。
テーブルです(笑)
隣にいた人にも『面戸なテーブルだね~』と笑われたけど、凄くコンパクトで軽いです。テーブルの大きさは25D x 35W x 10.5H cmで収納時は収納サイズ:36x13x3cmの470gです。
聞いたことないメーカーですが十分に使えました。耐荷重は10kgなので意外と色んなものを載せられます。
外でアルコールストーブを使うのにウィンドスクリーンはあったほうがいいです。
サイズ:84cmx24cm 収納時:24cmx8.5cmx1.5cm 重量:250g
最初はメスティンに入るサイズの購入を考えいました。しかしコンパクトすぎると風よけも中途半端になるのと、2バーナーにすると2個スクリーンが必要になるかもと思いこちらにしました。
使ってみて10枚スクリーンの商品なのでテーブルごと囲っいました風よけはこれで全く問題ありません。安くていい商品だと思います。ただバリが少しあったのでやすりでバリ取りしたほうがいいと思います。
マグカップは少しこだわりました(笑)
チタンなので軽いです。熱いコーヒー入れても、取手も熱くないし唇が触れても熱くないです。すぐ放熱するみたいです。シングルマグなので直火にも使用できるし、高かったけど一生使えると思います。
コメント