Bonneville– category –
-
さようなら ボンネビル・・・
さようなら ボンネビル・・・ 乗り換えを考えてからは話がとんとん拍子に進んでお別れする日が突然やってきました。 お金持ちなら増車する方法もありましたが、サラリーマンライダーなので下取りという形になりました。 下取り金額も頑張っていただいたので... -
最近思うこと・・・
何時かは乗りたいバイク・・・ 人生最後に乗りたいバイク・・・ 私はそんな乗りたいバイクが沢山ありました。 R nineT Racerも何時かは乗りたいバイクの1台でしたが、いつの間にか生産終了していました・・・ SR400は人生最後に乗りたいバイクでした。しかし排ガス... -
バイクで散歩に行きました。2023年5月1週目 Bonneville T120
世間ではゴールデンウイークです。 しかし腰の状態は少しはよくなりましたが、遠出はまだ無理なので近場をウロウロしていました。 まずはしばらくバイクに乗っていなかったのでオイル交換をしました。 センタースタンドが心配でしたがタイヤの下に木の板を... -
バイクでGO!その28 南房総フラワーライン へ
最近はヘルニアが再発してバイクに乗れません(涙) 再発する前にバイクに乗ったのがフラワーラインに行ったのが最後でした。 その時の動画がこちらになります。 https://www.youtube.com/watch?v=jNUp5SFUZT4&t=25s バイクに乗れないのは残念ですが動... -
バイクでGO!その27 千葉もみじロード
何時までバイクに乗れるかな~と、ふと思う時がありました。 体力的に・・・?金銭的に・・・?バイクの寿命的に・・・? Triumph Bonneville T120は自分にとって最高なバイクなので最高のバイクは写真だけでなく動画にも残したいと思いました。それで手持ちのiphon... -
バイクでGO!その26 日光へ
妻『紅葉が見たい!』 私『ツーリングに行きたい!いろは坂 バイクでは初めてだ!』 と二人の利害も一致したので 紅葉シーズンになりましたのでちょいと日光まで行くことにしました。 ただ紅葉シーズンのいろは坂は渋滞が凄いようです・・・ 朝7時頃なら渋滞... -
バイクでGO!その25 茨木県へ
バイクが車検の長期入院から帰ってきたので茨木県へツーリングに行きました。 本当は3連休は泊りで長野県に行こうと思っていましたが仕方がないですね。。。 道の駅かつらで予約不要でキャンプができると聞いたので下見がてら行ってきました。 節約のため... -
メンテナンス記録 Triumph Bonneville T120
愛車を自分でメンテナンスをしようと思い。色々調べているとメンテナンスは沢山の項目がありました。自分がどこまでできるか解りません。チェーンメンテすらしたこと無かったので・・・まずは『できそうな事は自分でやる!できなければバイクショップに(笑)... -
バイクでGO!その24 富士山周辺へ
ヘルニアの調子が良くなってきたし、最近ツーリングに行ってなかったので行ってきました。 目的地は新屋山神社 奥宮です。 日帰りでも行ける距離ですが腰も心配なので泊りで行ってきました。 スクリーン付けて、バックレスト付けて荷物満載でツーリング仕... -
バイクで散歩に行きました。2022年5月1週目 Bonneville T120
世間ではゴールデンウイークです。 どこかに泊りで出かけようと思っていましたが、宿の価格が異常なほど高いのと天気が不安定なので遠出する気が起きませんでした。休みなので近場でどこか出かけることにしました。 ネットで調べていたら大原の朝市がやっ... -
Bonneville T120 ちょこっとカスタム その12
グリップの山が最近無くなってきたのが気になっています。 グリップヒーターなので劣化も早いみたいです。 交換すると諭吉さんが何人も消えていきます。恐ろしい・・・ グリップヒーター機能を捨てて普通のグリップ交換するかグリップヒーターの交換になりま... -
バイクでGO!その23 千葉 館山へ
ヘルニアの調子が良くなってきたので天気も良いし館山まで行くことにしました。 もっと遠い所に行こうか考えたけどヘルニアになってから長距離運転していないので徐々に距離を伸ばしていくことにしました。それでも往復約300kmあるから痛み止めも飲ん...