家庭菜園
2019年6月 3週目ベランダ菜園育成状況
もう駄目だと思って放置していたらアスパラの芽が出ました。なんか弱々しい感じなので来年も収穫は厳しいかな~ 去年収穫した甘長は今年も順調に育っています。今年もたくさん収穫できそうです。
トマトが赤くなったので少し収穫しました。これから続々収穫できそうです。
妻が冷蔵庫に忘れていたニンニクが芽が出ました。『食べれないな~』とぼやいていたので植えてみました。育つかな~?
【体幹トレーニング】ダイエット 25週目前のページ
大宮市場に行ってきました。次のページ
2019年3月 1週目 レモン育成状況です。3月になりまし…
先日、収穫したレモンを頂きました。はちみつレモンも良いかな…
ミニニンジンとホウレン草を収穫しました。ナムル…
2019年4月 1週目 ミニトマト育成状況ポットに植え替え…
2020年11月 3週目ベランダ菜園育成状況ミニダイコ…
2020年3月 4週目ベランダ菜園育成状況食べれそうなアスパラ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
前回に続き、ちょこっとカスタムしました。カッコよくではなく便利に快適…
九州旅行3日目は博多周辺を散策しました。3日目は朝から唐津城を目指し…
九州旅行4日目は博多周辺を散策しました。4日目は帰宅する日なので博多…
勢いで外車のバイクを購入しました。購入前から少しは心配していたの…
6日目 第一段階 11・12時間目第一段階 11時間目AT車講習…
休みでしたのでバイク屋に行こうと思いましたので妻を誘いました。しかし…
いきなり大型自動二輪免許にチェレンジすることにしました。…
数年ぶりに旅行に行くことにしました。初めは11月なので寝台電車で出雲大社に行…
突然ですが大型自動二輪免許にチェレンジます。以前、街中でBOLT…
レザークラフトを始めたのですが、毎号少しづつしか進まないので、まだ手を付けていま…
バイクのメンテナンスを自分でやろうと思い簡単にできる処から始めます。タイヤの…
バイクの【走る・曲がる・止まる】中で最も安全にかかわってくるのが【止まる】のブレ…
わが愛車 ボンネビル T120の正規の整備マニュアルは色々調べましたがありません…
いざバイクに乗ろうと思ったらエンジンがかからない・・・そんな事が起きたらその…
チェーンが汚れてくるとパワーダウンや燃費ダウンに繋がってくるので定期的に清掃が必…
今まで自分でバイクのメンテナンスはしたことありません。バイク屋・用品店まかせ…
XMAX
メンテ資料
ダイエット
日記
Copyright © 明日も晴れるかな〜♪ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。