Triumph Bonneville T120 はライトが良く切れると書き込みを多く見かけました。
8,000kmで切れている方がいたので先日予備のライトを購入していたので交換することにしました。
今でも意外と明るいな~と思っていましたが、ハロゲンライトバルブに変えると更に明るくなるんだ~と楽しみです。
外す前にテスターで確認すると12.4Vでした。そろそろ寿命が近いのかな?
バッテリーはマイナスから外してプラスを外します。取り付ける時はその逆で
HEXで外します。ライトを外す時には上側にツメがあるので注意。
ライトを外すと冷却FINがありました。。。?
この時に何かがおかしいと感じました。『購入したハロゲンライトバルブどうやって付けるのだろう』と思いました。解る人はこの先の落ちが既に解ると思います。。。
このピンが外すのが大変ですが何とか外すと・・・
外してみると
!!!!!!!
SPHERE LIGHT SMTDAD75HW RIZINGⅡ が付いていました。
はい、LEDライトでした。
値段で諦めたLEDライト。それでも何時かは付けたいと思っていたものが付いていたなんて・・・
配線をライトに収めるのが大変でしたが戻してみると
ライトをのぞき込むとSPHERE LIGHTのロゴが見えます。
完全に無駄な買物をしてしまいました。
注意すれば防げたのに。。。
中古車を購入していたので前のオーナーさんが変えていたようです。
走行距離が少なかったのにLEDに変えていたのには驚きです。何時かは付けたいと思っていたものが付いていたので少しラッキーでしたが、無駄な買い物をしてしまいました。リーマンライダーの小遣いは微々たるものなので同じような失敗をしないように気を付けたいです。
取り合えずメルカリに出品だ~
コメント