ちょこっとメンテナンス その1 Bonneville T120

今までメンテナンスはしたことありません。
バイク屋・用品店まかせでしたので工具すらまともなものが無い状況です。
そんな私でも、勉強しながらメンテナンスしていきたいと考えています。きっと色々な沢山の失敗をするでしょう。一度した失敗をなるべく繰り返さないようにしたいので、後で振り返れるように日記でも付けようと思いました。バイクのメンテナンス日記です。

先日、チェーンが少し錆びてきたので、初めて自分でチェーンメンテナンスをしました。
HPや本を見て知識を得たので『このぐらい余裕だよ!』と思っていましたが、中々うまく行かないんですよね。。。

ビニールシートとクリアファイルでタイヤを養生して行いました。
養生の仕方が悪く、タイヤを回すとクリアファイルが動いてタイヤを回すたびに直していました。それが原因でトラブルが起きました・・・

チェーンクリナーを吹きかけて

チェーンブラシでゴシゴシ磨きましたが、1度で3面磨けるから便利ですがチェーンカバー等があって掃除する体勢が悪くて腰が痛い。

スプロケの下側が汚い水が垂れていたので開けてみました。この奥がドロドロした塊みたいのがありましたが、私の腕ではバラす事ができません。

取り合えずカバーの裏を掃除して

奥にパーツクリーナーを吹きかけました。ヘドロ見たいのが落ちて綺麗になりました。そのうち、ここをバラシてスプロケを出して綺麗に掃除したい。

チェーンルブを塗布しました。下にボタボタと垂れていますが養生しているので安心と思っていたら、この後事件が起きました。突風が吹いて養生シートがめくり上がりタイヤに落ちたルブが大量に付きました。。。
タイヤを洗う事になりました。

余分のルブをふき取って終わりです。

クラッチワイヤーも注油することにしました。レーバを外すのに手こずりましたが、何とか取れました。

洗浄したら汚いのがどんどん出てきます。

ワイヤータイコ部分はグリスを詰めましたが、ボルト部分のカラーを外してグリスアップ忘れている気もしますが・・・今度見てみよう。

カラーの中はグリス入れてるけど、カラー取れれば今度グリスアップしないと

クラッチレバーのボルトもグリスアップ。本当はこのボルトも名称があるんだろうな~

ちょこちょこ失敗しているので、次回はもう少し旨くやりたいと思います。

Triumph Bonneville T120のメンテナンス記録をまとめてみました。
『〇〇のメンテナンスは確かやったよな。。。』と曖昧な記憶でメンテナンスを忘れることも有ります。
曖昧な記憶ではなく、ちゃんとしたメンテナンス・整備記録を付ける事にしました。
整備漏れや車検等で重複メンテナンスを防げるといいな~

バイク用のケミカルは種類が多くて悩みます。。。
購入しようにも意外と高くて、そんなに失敗できません。又、種類が多いので何処に何を使うのか解らなくなることも多いので自分なりにまとめてみました。
欲しい物や使う場所や使用感など追記したいと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

人生を楽しむために色々な事を始めてみようと考えています。日々楽んで曇空の人生を晴れに変えます。

コメント

コメントする

目次